講師プロフィール
- 企業研修
- 講演
- 企業顧問
「ガイアの夜明け」で好評を得た独自の手法。意識の改革を行い、職場環境を構築し、利益向上を実現します。
橋本 Bob
- 自己PR
-
企業全体が一体(一丸)となる、強固な組織の構築
経営組織幹部の意識改革(イノベーション)と、employee全員への経営理念の浸透
私達の手法は、あまり、例のない特殊な教育方法になります。
しかしそれは、凄く自然な教育であり、employeeが自然に吸収でき、納得出来るプログラムになっております。
単発の教育ではなく、人物を重視した計画的(短・中・長)な取り組みを行います。
この教育方法は、私達が離れた後も、企業様独自で永続的な効果を生むことが可能になります。
人財育成としては、次世代のリーダーづくりが必要となります。
多くの優秀な次期のリーダー候補を如何に多く作り上げるかによって、企業の存続と、企業の拡大が図れます。私達は、そのための人事体制の構築(評価制度、給与体系含む)を行います。
人事体制(組織)の確立は、企業内での目標(Step)作りが、働くためのバロメーターになります。employee全員が、意欲を持って働ける「職場環境づくり」を行います。
それに伴う、教育(人財育成)や、マニュアルの作成も行います。
- 専門分野
- ■ 経営/マネジメント ■ 人事/労務/組織 ■ 人材育成/企業研修 ■ 個人向けビジネス ■ マネー ■ キャリア/仕事 ■ 人生/ライフスタイル ■ クリエイティブ/制作
- 略歴
-
- Disney(USA コンシューマープロダクツ所属)を始め、多くの企業での人事部門での経験を活かした、採用から人事教育、組織の構築までを行ってきました。
Disneyの「気づき」の教育方法と、他の教育方法との大きな違いは、自ら考えて行動を起こすため、スピードと効果が大きく違ってき、永続的に効果が生じ、強固な組織の基盤を作ることができます。それに加えて、チームワークでの業務・組織運営はパワーが大きくなり、最大の効果を生み出すことが可能となります。
実践で企業にイノベーションを起こします。
- Disney(USA コンシューマープロダクツ所属)を始め、多くの企業での人事部門での経験を活かした、採用から人事教育、組織の構築までを行ってきました。
- プロフィール詳細
-
- 【企画(事業計画) / 新規事業】
事業計画の立案と、新規事業の立案 〜 事業に合わせた組織の構築 〜
「0」から「1」への企画立案、組織(FCチェーン含む)の構築と指導とマニュアルの作成
強固な組織構築
企業全般の領域における組織課題の洗い出し、解決のためのスキーム作り、および運用への落とし込みと、それに付随するマニュアルの作成
数値に基づく(データ分析)、計画の立案、方向性の確定と実行に対する検証を行い、修正を繰り返しながら、「あるべき姿」に導き、強固な管理体制を構築致します
事業企画、新規事業立ち上げ、マネジマントの育成と支援、オペレーションの構築、人事体制の構築(人事制度、給与体系含む)とそれに伴う人事教育(採用から教育まで / マネジメントの育成 〜 Disneyで学んだ「気づき」の教育 〜)
◇ 企画(事業計画)
・ 新規事業の立ち上げ / マネジマント業務の構築及び支援
・ オペレーションの構築 / 人事体制の構築(人事制度、評価制度、給与体系含む)
・ 人事教育 〜 採用から「気づき」の教育まで / マネジメントの育成 〜
・ 店舗管理 / 店舗設計 / リーシング業務(全国商業施設、全国デパート、空港 等)
◇ 強固な組織構築とそれに付随する教育とマニュアルの作成
・ 企業全般に於ける、組織の課題の洗い出しを行い、解決のためのスキーム作り
・ 運用への落とし込み(教育)
◇ チェーン組織の構築(FC含む)
・ 本部組織の構築から、事業計画及び、社内インフラ(システム等)の構築
・ 総合的な事業計画の作成と各種マニュアルの作成
・ 新規事業に必要な、人材の確保(採用〜教育まで)
・ 独自の採用網を利用し、効率的(低コスト)に、効果(優秀な人材確保)のある
人員計画を確立することが可能
・ 出店に要する立地評価、売上予測とセールスプロモーション企画
【組織力強化】
企業全体が一体(一丸)となる、強固な組織の構築
経営組織幹部の意識改革(イノベーション)と、employee全員への経営理念の浸透
私達の手法は、あまり、例のない特殊な教育方法になります。
しかしそれは、凄く自然な教育であり、employeeが自然に吸収でき、納得出来るプログラムになっております。
単発の教育ではなく、人物を重視した計画的(短・中・長)な取り組みを行います。
この教育方法は、私達が離れた後も、企業様独自で永続的な効果を生むことが可能になります。
人財育成としては、次世代のリーダーづくりが必要となります。
多くの優秀な次期のリーダー候補を如何に多く作り上げるかによって、企業の存続と、企業の拡大が図れます。私達は、そのための人事体制の構築(評価制度、給与体系含む)を行います。
人事体制(組織)の確立は、企業内での目標(Step)作りが、働くためのバロメーターになります。employee全員が、意欲を持って働ける「職場環境づくり」を行います。
それに伴う、教育(人財育成)や、マニュアルの作成も行います。
各企業様に合わせたマニュアル作り
企業様ごとに、マニュアルの内容は大きく変化します。
マニュアルは生き物ですので、発展形でなければなりません。
その為に、マニュアルを使用した教育ができる人財の育成や、マニュアルを構築・改善できる人物の教育も行います。
【組織構築 / 採用・教育・研修】
◇企業人事組織体制の構築
採用から教育まで、一貫した業務遂行
人事制度の構築や、給与体系と人事評価を連動させた仕組みづくり
・ 人事制度の確立
・ Disneyで学んだ「気づきの教育」
・ 企業組織全体の強固なチームワーク創り
Disney(USA コンシューマープロダクツ所属)での経験と、多種多様な企業での人事部門での経験を活かした、人事教育を中心とした組織の構築を行います。
チームワークによる組織力の強化と、それに伴う効率の改善と向上を行います。
Disneyで学んだ「気づき」の教育方法と、他の教育方法との大きな違いは、
自ら考えて行動を起こすため、スピードと効果に大きな違いが生まれます。
永続的に効果(効率の改善と向上)が生じ、強固な組織の基盤を作ることができます。
チームワークでの業務遂行により、組織運営は大きなパワーを発揮し、最大の効果を生み出すことが可能となります。
私達は、そのような体験と知識を基に、実践で企業にイノベーションを与え、企業全体(employee全員)を動かします。
働きやすい職場環境づくりを基本とし、個々(一人一人)の強みを活かし、生産性を向上させることができます。
強固な精神に基づき、企業で就業する喜びと、働き甲斐を見出してもらえるため、労使共に満足のいく環境づくりが行え、業績が向上する組織を構築します。
【営業支援】 Sales Representative
多種多様な企業様とのお付き合いの中で大きな人脈を構築してきました。
Sales Representativeという業務が成り立つのもその人脈があるからです。
商品の拡販、事業の拡大を行うお手伝いが可能です。
販売計画、MDの立案と、スピードを持った拡大計画の実現を行います。
飲食・物販を中心に、多種多様な業種での事業拡大のお手伝いを行うことが可能です。
店舗展開 / 出店
全国商業施設、全国デパート、空港 等、リーシング業務を行っております。
イベント販売として、デパートや、ビッグイベント(ビッグサイト・さいたまアリーナ等)や、通信販売での商品拡販も行っております。
ITソリューションでの販売支援
SPツールとしてのシステムも提供させて頂いておりますし、SNSの活用方法や、販売網の拡大方法の提案が可能です。
- 【企画(事業計画) / 新規事業】
- 受講者へのメッセージ
-
- もし今日が人生最後の日だとしたら、
今やろうとしていることは、本当に自分のやりたいことでしょうか?
人は、楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しくなるのです。
楽観的であるということは、
顔を上げ、しっかりと正面を向き、常に前へ踏み出すことです。
最も大切なことは、自分の心に素直になることです。
自分に嘘をつかず、誠実に謙虚に、そして真剣にやることです。
私たちは、人にものを教えることはできません。
私たちは、自ら気づく手助けができるだけなのです。
あなたがこの世に生れてきたのは、
あなたでなければできない仕事が、必ずこの世にあるからです。
ふり返らない、謝らない、説明しない、同じことを繰返さない。
兎に角、やってみることです。失敗すればやり直せばいいのです。
人生や仕事に於ける選択肢は、2つだけです。
「今やるか、一生やらないか」のどちらかです。
明日やろうと引き延ばしていることは、結局、一生やらないのです。
ですから、明日死ぬかのように必死に生き、永遠に生きるかのように学んで欲しい。
人生とは、他の人には歩めない、自分だけにしか歩めない、
二度と歩めない、かけがえのない、たった一つしかない自分の大切な道なのです。
毎日一歩ずつ前進するように、頑張り続けて欲しいのです。
失敗を恐れないで欲しいのです。失敗なんて何一つないのです。
人は、迷うから立ち止まるのではなく、立ち止まるから、迷うのです。
ゆっくりでいいから、立ち止まらずに、歩き続ける。
急がなくてもいいんです。そうなんです、一歩ずつです。
私たちは、その人(企業)にとって最高の利益になることを、親身になって考えます。
私たちは、コンサルではございません。常に、企業の一員であると考えております。
今、この瞬間に最善を尽くすことが重要であると考えます。
人生の中での幸せとは、どれだけ心の震える瞬間があるかです。
心が震える仕事をして頂きたい。
そのような、企業 「職場環境」 であって頂きたい。
本気でやるから大抵のことはできるのです。
本気でやるから何でも面白く、
本気でやっているから、誰かが助けてくれるのです。
救世主を待っても、現れることはないのです。
何故なら、あなたが企業にとっての救世主ですから。
ここ一番の時の神様のサインはいつも決まっています。
「GO (行け) 」です。
愛の反対は憎しみではなく、無関心です。
ですから、私たちは全てに於いて妥協は致しません。
正面を切って、嘘をつかず、本気で、真剣に、責任を持つ。
それが、私たちです。
「企業とそこに関わる人の繁栄」それが、私たちの使命です。
- もし今日が人生最後の日だとしたら、